2015年も終わりだし振り返ってみた
えんど おぶ 2015
2015年も残すところあと1日、2015年というキリがいいような、そうでもないような年でしたがどんな一年だったでしょうか。
僕は今年で四半世紀生きてしまったり、4月からとうとう社会人となってしまったり、新しいものを撮り始めたりといろいろあったような気もします。
そんな今年一年をブログの写真とかでちょっとだけ振り返ってみようかなと思います。
飛行機を撮り始める
今年になって大きく変わったことはこのカメラを買ってしまったことですね。
今年3月に羽田空港の近くに引っ越したら次の月にあっさりと買ってしまいました。7D Mark2が発売された直後ぐらいは実を言うと自分には縁の無いカメラだなと思ってたのですが、テレビ番組のThe Photographersを見たり、CP+の7D Mark2を使っている人のセッションを聞いたりしてなんとなく欲しくなってきたところで羽田空港の近くに引越すと、タイミングが素晴らしく合ってしまって、飛行機にハマって空港に通うだけでなく7D Mark2まで買ってしまいました。
![]() 初めてカメラを持って羽田空港に行ったのは3月6日でした。まさかこの後数カ月で20回近くここに通い詰めるようになるとは露とも知らず・・・。 | ![]() まさか旅行先でも観光せずに空港で飛行機を撮るような人間になってしまうとは。 |
![]() 買ってずいぶん経ちますが未だに使い方がわからない・・・。航空無線の本買います。 | ![]() ハマるのが1年違っていたら大好きなスターウォーズとコラボした飛行機が飛んでいることすら知らずに生きていたのかもしれない。そう考えるとベストタイミングだった気がします。 |
アイマスですよ、アイマス
今年のアイマスは何が起きたのか覚えていないぐらい動きがありましたね。2015年1月にシンデレラガールズのアニメが始まって、劇場版アイマスの打ち上げパーティがあって西武ドームの10thライブが発表されたり、10thライブがあったり、いくら挙げてもキリがないですな。
アイマスジャケットシリーズのフィギュアは今年も最高だった。昨年は響、伊織の2人の発売だったのですが、今年は一気に4人も! 延期となってしまいましたが雪歩も年明け早々に発売ですし、来年もアイマス三昧ですね。そろそろ終わりが見えてきたようにも思えます。トリは誰になるのでしょうか・・・、気になります・・・!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
あ、そうそう今年のアイマスといえばシンデレラガールズですよね。ライブ会場の展示でも凄まじい数のフィギュアが展示されていたり、SMAPの中居君を使った豪華なCMが放送されたり勢いがすごいです。
そんなシンデレラガールズの音ゲーでもある、スターライトステージというゲームがあります。
既にお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ここから僕のアイドルたちの自慢をしたいと思います。
ここまでは以前三脚の記事の時に無理やりねじ込んで自慢したので知っている方は知っているかもしれません。
が、が、が
その後、新たに素晴らしいアイドルをお迎えすることが出来ましたのでご報告いたします。
まずは2人目の渋谷凛。同じキャラは併用できないため、覚醒前と覚醒後の2人のしぶりんが僕のCoパーティに編成されています。なかなか蒼いこと言ってくれるので面白いです。
続いて、城ヶ崎莉嘉。実はこれでSSRアイドル5人の編成を組むことができるようになりました。
かぶっているとMVの時に違うキャラにされてしまうので、なかなかMV自慢ができなかったのですが、これで大手を振って自慢できるようになりました。
そして、島村卯月。何やらSSR出現確率が2倍になったと聞いて早速課金したら出てくれました。
どうやら僕のスターライトステージはCu成分多めのようです。
そして、そして2015年最後の有償60個ガシャを回したらななななんと城ヶ崎美嘉がでてきてくれました。
最後にツイてるとは気持よく新年が迎えられそうです。しかしこんな可愛いJKと初詣に行きたい人生だった・・・。
SSRを獲得するとマイルームに貼ることができるポスターをもらえるのですが、SSRを9人迎えたところでとうとう1面に収まらない量になりました。
10連はこれまでに10回は回してないと思うのでかなり良い確率でSSRがでてくれています。日頃の行いが良いからですかね( ^ω^)
最後に
2015年、思い返すとよく秋葉原でワイワイやっていたような気がします。いつもいつも本当にありがとうございます。来年もよろしくお願い致します・・・! 俺たちの牛太も少し様変わりはしましたが復活したことですし、肉の会2016いつでも開催できますね! ちょっとお肉を囲む会に興味がある方、ぜひ気軽にリプライでもDMでもなんでもご連絡ください!!
肉の焼き方スキルは向上した一方、写真の方は2015年の進歩が無くてがっかり・・・。来年こそ良いカメラを買って良い写真を撮りたいと思います()
それでは良いお年を。